帯からのリメイクです。帯芯を抜いて洗い、ノーカラーのジャケットを作りました。
こちらの面はしっかりした芯を貼ってパリッとしています。
太鼓柄、とび柄といわれる名古屋帯だったので、お太鼓に大きな花の柄がひとかたまり、胴部分に小さ目が2つとその他の小柄、オランダ線をどう使うかでイメージが変わります。
リバーシブルジャケットなのでボタンをどうしようかなーと悩んだのですが、なしでもいいかな?とおもいつつ、ピンに大きなボタンをつけてコサージュのようにしたものを後からつけました。
ボタンホールを開けてしまうと、逆サイドで着たときにあわせが逆になるし、大き目のボタンだとゴロゴロしそうなのでつけたいときだけつけられるコサージュ形式に。
横から見たかんじ。
小さな柄もはいるし、タキシードっぽくフォーマルなかんじになるように、後ろは丈を長めにしています。
袖口を折ってみました。内側の帯の柄が見えてツートンに。
そして、ひっくり返した内側は、
全通柄の名古屋帯です。古典的な疋田鹿子(ひったかのこ)をベースに、色とりどりのつたの葉がちりばめられています。
ボタンをつけてみました。コサージュでもオッケーです。こちら側はふんわり柔らかい接着芯にしてみました。
お手持ちの帯や着物のオーダーメイドなので、仕上がりの雰囲気もご相談ください。